
Nelson
Ball Bubble Pendant
バブルランプ
ボール バブル ペンダント
Ball Bubble Pendant
ボール バブル ペンダント
BRAND : HermanMiller
SIZE : Ø323×H304 mm
SIZE : Ø323×H304 mm
¥86,000
(税込み・送料無料)
幻想的な美しさ
バブルランプは、ジョージ・ネルソンが1947年にデザインした革新的なランプです。金属フレームに繊維状のプラスチックを吹き付けることで、優しく光を透過する美しいシェードを形成しています。シェード表面にできたランダムな凹凸は和紙のような深みのある質感を生みだし、同時にプラスチックの高い耐久性と弾力性も兼ね備えています。実際に明かりを灯すと、お部屋全体を優しく幻想的な光が包みます。NY近代美術館の永久コレクションにも選ばれるなど、20世紀を代表する名作ランプです。1947年にデザインされたBubbleLampはハワードミラー社で1952年から本格的な生産が始まり、1989年からはモダニカ社、2016年からはハーマンミラー社が製造販売を行っています。半世紀を経た今も、当時とかわらず米国で手作りされています。
革新的な照明が生まれた日
当時のネルソンはステータスシンボルを必要としていました。そして、当時まだ小さかった自分の設計事務所に吊るすため、シルクで作られたスウェーデン製の照明を手に入れたいと考えていました。ある日、ネルソンはそのランプがNYの輸入店で売りに出されたことを知り、事務所のスタッフと共に駆けつけました。しかし、汚れて朽ち果てたその古臭いランプが125ドル(今の価値で約25万円程)もすると知って腹を立てます。そして怒りながら階段を下りていた時、ちょうど数週間前にNYタイムズの記事で見た、軍用輸送船の写真が思い浮かびました。彼が思い出したのは当時の米軍が開発したもので、操業停止した船のデッキをネットと樹脂で覆った写真でした。そして、『フレームに半透明の樹脂を吹き付けて成型する照明』というアイデアを思いつきます。このアイデアは、シルクを立体的に縫い合わせる特殊な工程を必用とせず、時間を経て朽ちる心配もありません。彼らはすぐに行動し、この球体のシェードを完成させました。そうして完成したこのランプはシルクのシェードよりも美しくモダンで、125ドルの費用もかかりませんでした。いくつもの偶然と才能の出会いが、この革新的な照明を生み出したのです。

フレームに特殊な樹脂(self-webbing plastic)を吹き付け、その表面にコーティングを行っています。

張力に耐えるしっかりとしたフレームで支えられています。ケーブルは日本仕様です。

フレームを支える下部のリングがアクセントです。ここから手を入れて電球交換も可能です。

プラグは日本の引掛けシーリングに対応したものになっています。

手作業で組み上げた骨組みを高速で回転させ、そこに糸状の樹脂を吹き付けることで作られています。

※メーカー資料

※メーカー資料

※メーカー資料

Purchase カートへ入れる
![]() |
Nelson Ball Bubble Pendant ボール バブルペンダント BRAND : HermanMiller
SIZE : Ø323×H304 mm ¥86,000 (税込み・送料無料)
|
Brand ブランド
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |
Information 商品情報
|
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング不可
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Other Products こんな製品もございます
![]() louis pouisen PH Snowball Poul Henningsen ¥371,800 | ![]() SILVIA VITA ¥22,550〜 | ![]() Saucer Bubble Pendant George Nelson ¥86,000~ |
![]() LTR C&R Eames ¥41,800~ | ![]() Large Bulb DETAIL ¥2,970~ | ![]() Ball Clock Vitra ¥42,900 |