製品メイン画像

Collins Ottoman
コリンズ オットマン

BRAND : WEBO
SIZE : W490×D430×H345 mm
¥59,400~(税込み・送料無料)
バリエーションを見る

細いスチールロッド

Collins(コリンズ)はスチールロッドの脚が厚いクッションを支えるオットマンです。脚部のデザインは1950年にイームズがデザインした名作サイドテーブルLTRに対するオマージュです。とても細い脚ですが、200kgを超える荷重にもびくともしない抜群の強さを併せ持っています。繊細な曲げ加工と高度な溶接技術を用いて日本国内で製造しています。

Neil Sofaとのコーディネート

クッションの厚さと全体の高さはNeil Sofaの座面に合わせてデザインしています。あえて木脚ではなく独立性の高いデザインにすることで、どんな配置でもリビング全体のコーディネートが成立します。また、オットマンに脚を乗せたときにソファと同じ感覚で沈み込むよう、NeilSofaより少し柔らかいウレタンフォームを採用しています。

玄関や1Roomでも

CollinsはもともとNeilと合わせるオットマンとしてデザインされましたが、低く軽やかなデザインを生かして一人掛けのスツールとしても活躍します。広い玄関はもちろん、大きなソファが置けない狭いお部屋にもピッタリです。
詳細画像
細いスチールロッドが厚いクッションを支える特別なデザインです。
詳細画像
ベースの製造には繊細な曲げ加工と溶接の技術が生かされています。
詳細画像
内部構造を変えつつ、NeilSofaの正面と同じ丸みになるよう、こだわって製造しています。
詳細画像
クッションの裏面を合板で覆っています。縫製を隠してすっきりと仕上げています。
詳細画像
NeilSofaとの組み合わせを想定してデザインしています。是非セットでお使いください。
詳細画像

Purchase カートへ入れる

製品イメージ

Collins Ottoman
コリンズ オットマン

Ekarat 9309 Flax

撮影に使用しているオススメの生地です。
ウール70%のナチュラルな質感です。

¥66,000(税込み・送料無料)
▲ ウール70%、ナイロン30%の高級な張り地"Ekarat(エカラット)"を使用しています。ベージュとグレーの2色織りに加えて、複数の色の糸がランダムに編みこまれています。生地自体に独特の風合いがあるためシンプルなソファに優しい表情が生まれます。また、バックコーティングと厚い生地によって高い耐久性も兼ね備えています。
生地の写真を見ても、いまいち魅力が伝わりにくい生地かと思いますが、ソファに張って広い面積で見るとその良さが際立ちます。生地自体はナチュラルホワイトを主体としていますが、写真でも分かるように遠目から見るとライトグレーに見えるというのも特長です。部屋を選ばずコーディネイトしやすいオススメの生地です。手と比較した拡大写真がございます。こちらのサンプルをご覧下さい
製品イメージ

Collins Ottoman
N.C. 136 Gray

グレーの2色織りです。Ekaratに比べ端正でモダンな印象に仕上がります。
¥62,700(税込み・送料無料)
▲ ウール30%、アクリル70%の上質な2色織り生地です。濃い色の糸に僅かな光沢感があるため、光が当たることで立体感が際立ちます。デザイナーズチェアにもよく用いられる張地です。組み合わせる脚の色はダークブラウンがお勧めです。
製品イメージ

Collins Ottoman
N.C. 127 Dark Gray

ダークグレーの2色織りです。上質なウール素材の雰囲気が際立つお薦めのカラーです。
¥62,700(税込み・送料無料)
製品イメージ

▼N.C.には他にも多彩なカラーがございます

上記の"136,127"以外にも沢山の色味をご用意しています。
詳しくはこちらのサンプルをご覧下さい
製品イメージ

Collins Ottoman
2933 Leather Brown

本革に匹敵する高級な質感の合皮です。
汚れに強いのも魅力です。
¥59,400(税込み・送料無料)

▲ 上質なオイルレザーの質感を再現し、本革との判別が難しいほどの高品質な合皮です。中途半端な本革よりも格段に上質な質感です。水に強く衣服への色移りなどの心配もないため安心して使用できます。ファブリックに比べて価格が安く汚れにも強いため、ペットや小さなお子様のいる家庭にオススメです。組み合わせる木部の色はダークブラウンがお勧めです。サイズが分かりやすい比較写真は こちらのサンプルをご覧下さい
製品イメージ

Collins Ottoman
■ 2934 Leather Black

本革に匹敵する高級な質感の合皮です。
汚れに強いのも魅力です。
¥59,400(税込み・送料無料)
製品イメージ

Sample Kit
サンプルキット(要返却)

約30枚の生地サンプル、実物の脚パーツ、木部のカラーサンプルをセットにしたNeilソファの検討用キットです。検討後にご返却いただくことで代金を返却いたします。

必ず詳細を確認してください

お預り金¥4,000+返送費用¥500
¥4,500(送料別途)
製品イメージ

Water repellent
撥水加工オプション

ソファの生地に撥水加工を行い、汚れやシミを防ぎます。小さなお子様やペットのいらっしゃるご家庭にオススメです。
▼加工する生地: 9309 Flax
¥6,160(送料別途)

※標準的な撥水加工を施します。


▼加工する生地:N.C 各色
¥7,700(送料別途)

※国内最高品質の特殊な撥水加工(パールトーン加工)を施します。

Information 商品情報

ブランド WEBO / 日本
サイズ W490×D430×H345 mm
素材 ファブリック / スチール(クロームメッキ) / ウレタンフォーム / プライウッド
生産国 日本
配送について 配送費用は無料です。(一部の離島地域は別途お見積もり)
・商品は基本的に玄関先でお渡しします。
(エレベーターのないマンションなどの場合には、配達員の判断で建物の
入り口までしかお届けできない場合があります。予めご了承ください。)
・製品はエアパッキンで包装しますので、面倒なゴミは発生しません。
・狭い通路や階段からでも搬入できます。
張替えについて ソファ(オットマン)を日常的に使用した場合、張地の耐用年数は概ね5~10年程度といわれています。それに対してフレームの耐用年数は20年以上ございますので、途中で張替えなどのメンテナンスを行うことで、末永くきれいな状態でご使用頂くことができます。
それ以外にも、張り地の汚れが気になる場合や、模様替えで張地の色を変更したくなった場合には張替えをお申し付け下さい。

張替え費用は生地の種類や張り替える場所、数量、クッション材の劣化の有無などによって異なります。その都度お見積りを行いますのでご希望のお客様は詳しい状態とご要望を添えてお問い合わせ下さい。
張替えの依頼(問い合わせ)はこちらから
Q & A Q1. サイズを変更できますか?
やや割高になりますが製作は可能ですが。Collinsはオリジナルの脚部を専用サイズでまとめて生産しています。サイズの大小にかかわらず、専用の脚部をワンオフ制作するためには比較的高額なカスタマイズ費用が発生いたします事をご了承ください。ただし、公共施設用など同じサイズでまとまった数を制作する場合は1点あたりのコストを抑えることができます。

Q2. 脚をNeilSofaと同じ仕様(木製)に変更できますか?
可能です。ただし、Collinsと同じサイズ感でNeilSofaのように内側に木脚を取り付けるとバランスが不安定となるため、サイズアップが必須です。また、ウッドフレームを追加する場合はソファと同じ構造となるため割高なカスタマイズとなりますことをご了承ください。
カスタム お客様のこだわりを取り入れた、カスタム品を低価格で作成します。まずはお見積もりを行いますので詳細な希望をお書き添えの上お申し付け下さい。(※脚部の形状を変更する必要がある場合は、高額の型代が必要になります)
カスタム品の見積もり依頼はこちらから
お約束 お客様自身が長期にわたって使い続けていただく場合はもちろん、転売や譲渡でソファ(オットマン)の所有者が代わった場合でも当店を通じてサポートを継続し製品価値を維持します。
ご覧頂けます このソファは神戸市の実店舗で展示販売しております。実際に触れてお確かめいただけますので、実物に触れて確かめたいというお客様は是非実際の店舗にご来店下さい。
アクセスマップはこちら

Delivery 配送・梱包

プレゼント包装
ラッピング不可
ボックス入り(1個単位)
通常約2~7日で出荷
お取り寄せ品です。メーカーに在庫がある場合には2~7営業日程度で出荷します。

Voice お客様の声

製品についてコメントする