製品メイン画像

MAYDAY
メイデイ(限定ホワイト)

BRAND : FLOS
DESIGN : Kostantin Grcic
SIZE : W222ר215×H530mm
¥27,500(税込み・送料無料)

白いMAYDAY

グルチッチがデザインしたFLOSの照明『メイデイ』に限定のホワイトモデルが登場しました。インテリアにもあわせやすく、定番のブラックとは違った魅力があります。ケーブルまでボディと同色とすることで、より一体感のあるモダンな印象に仕上げています。

積極的に光を楽しむ

お部屋の光を変えると、見慣れた日常の風景がガラリと変化します。MAYDAYの魅力は、1つの照明で複数のライティングを行えることにあります。MEYDAYを手に入れたら、コートハンガーやカーテンレールに掛けてみたり、床に置いてみたり、フックで壁掛けして天井を照らしたり、そのほかいろいろな照明効果を試してみてください。きっと今まで想像もしなかったような、魅力的な空間の姿が浮かび上がるはずです。
また、その日の気分に応じて積極的に光を楽しむ事ができるのもMAYDAYの魅力です。あるときは寝室のサイドテーブルに置いて読書灯として。またあるときは他の明かりを消して壁面を照らし雰囲気を楽しむ間接照明として。また、和室に置いて行灯(あんどん)として使ったり、お手洗いやクローゼットを間接照明にしても幻想的です。さらに、夏にはテラスやベランダに持ち出して食事をするのもオススメです。MAYDAYは日常の風景やその日の気分にいつも寄り添ってくれる照明です。

ケーブルもすっきり

MAYDAYは余ったケーブルを本体に巻き取って綺麗に配線できます。ケーブル自体を本体のデザインの一部とすることで、格好良くお使いいただけます。
詳細画像

どこにでも掛けられます

MAYDAYにはフックがついています。お部屋の棚や、コートハンガー、カーテンレールなど、どんな場所にでも掛ける事ができます。
詳細画像

床置きの魅力

乳白色のシェードで本体を支えるMAYDAYは、床置きしても不快な影ができません。お部屋の中に、幻想的で美しい光溜りを作り出してくれます。
詳細画像

余ったケーブルもすっきり

MAYDAYのケーブルはデザインの一部です。本体と同色で、巻き取った姿も美しくなるよう設計されています。

詳細画像

ボタンでON/OFF

本体のボタンでオンオフします。特にホワイトモデルでは、大きく丸みを帯びた柔らかいボタンが魅力的なアクセントになっています。
詳細画像

Designd by Grcic

心惹かれる個性的なデザインは、Konstantin Grcic(コンスタンチン・グルチッチ)によるものです。いまや照明や家具のデザインだけでなく、空間やインスタレーションなどでも既成概念を塗り替え、世界の第一線で活躍し続ける彼のデザインの魅力がこの製品からも垣間見えます。
詳細画像
※写真:WEBO公式Instagram

Purchase カートへ入れる

製品イメージ

MAYDAY
メイデイ(限定ホワイト)

BRAND : FLOS
DESIGN : Kostantin Grcic
SIZE : W222ר215×H530mm
¥27,500(税込み・送料無料)

Designer デザイナー

Konstantin Grcic
Konstantin Grcic コンスタンチン・グルチッチ
1951年、ミュンヘン生まれ。ジャスパー・モリソンの事務所で経験を積み、26歳で独立。フロス、ドリアデ、イッタラといった世界的なブランドとデザイン活動を行う。ミニマリズムと機能性を両立させた個性的なデザインを数多く手がけ、世界的にも高い評価を得ている。
Chairone / Konstantin Grcic
CHAIR ONE
MAGIS
¥83,600
mayday
Mayday
Konstantin Grcic
¥25,300
MAYDAY FLOS
Mayday (White)
Konstantin Grcic
¥27,500
Accento アクセント / SerafinoZani Konstantin Grcic
Accento
Konstantin Gecic
¥1,100~2,420
 

Brand ブランド

FLOS
FLOS / フロス
1962年、スプレー噴きつけ式の樹脂コーティング技術 『cocoon』 を応用した照明を開発すべくイタリアに設立。cocoonを使った照明はカスティリオーニ兄弟によって製品化され世界中の賞賛を浴びることになる。以後、フロス社は多くの著名デザイナーの作品を発表。そこから生まれた数々の名作は世界各国で賞や美術館の永久コレクションに選ばれている。そして現在、FLOSは世界のモダンインテリア照明のパイオニアとしての確固たる地位を築き、現在も世界の第一線で活躍するデザイナーによる作品を発表しています。
ブランドのページを見る
Taccia Small LED タッチア スモール LED / FLOS
Taccia mini LED
FLOS
¥172,700
FLOS PARENTESI パレンテシ
PARENTESI
Achille Castiglioni
¥56,100
FLOS Frisbi フリスビー
Frisbi
Achille Castiglioni
¥74,800
Gatto Piccolo ガットピッコロ / FLOS
Gatto Piccolo
FLOS
¥95,700

LAMPADINA
Achille Castiglioni
¥25,300
Snoopy Lamp スヌーピー / FLOS
Snoopy
FLOS
¥244,200
mayday
Mayday
Konstantin Grcic
¥25,300
MAYDAY FLOS
Mayday (White)
Konstantin Grcic
¥27,500
CAN CAN ペンダントランプ / FLOS
CAN CAN
Marcel Wanders
¥44,000
KELVIN LED GREEN MODE ケルビン グリーンモード / FLOS
KELVIN LED GREEN MODE
FLOS
¥94,600
MINI KELVIN LED ミニケルビン
Mini Kelvin LED
FLOS
¥53,900
BELLHOP ベルホップ / FLOS
Bellhop
FLOS
¥46,200

Information 商品情報

ブランド FLOS / フロス(イタリア)
サイズ W222ר215×H530mm
重量 900g
光源

E26 白熱電球60W
※LEDなどの省エネ電球も使用可能

生産国 イタリア
内容 本体 / 説明書 / 箱

Delivery 配送・梱包

プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。

Voice お客様の声

WEBO店長
井村

一人暮らしをはじめたばかりの学生時代に手に入れたこの照明は、当時の私に多くの事を教えてくれました。たとえば、部屋の照明をアッパーライトにするだけで自宅の雰囲気がガラリと変わること、シェードの角度や周囲の環境で光の質が変化すること、どこに設置すれば影が落ちないのか、どこに置けば最適な光が得られるのかなど、照明を動かすことでいろいろな発見があったのを覚えています。当時はコートハンガーに掛けたり、ベッドサイドに置いたり、コンセントに人感センサーを付けてトイレの間接照明にしたりするのがお気に入りの使い方でした。
 今ではクローゼットの隙間を照らす照明というポジションが定番になっていますが、思いついたときに動かせて、アイデア次第でいろいろな使い方ができるMAYDAYの楽しさは健在です。例えば、夏はベランダに持ち出して食事をしたり、リビングの照明を消してMAYDAYだけで雰囲気のあるライティングを楽しんだり。この自由な使い心地を、多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです。MAYDAYは視界に入っても眩しくならず、周囲を明るく照らす事ができるので、点灯したままいろいろな場所に動かして、快適なライティングを探してみてください。MAYDAYを使ってお店やSNSで見かけたお洒落なライティングを真似してみるのおすすめです。

製品についてコメントする