FRYPAN / KAMASADA

フライパン / 釜定
FLYPAN 215mm
BRAND : 釜定
SIZE : Ø215×W330×H60(mm)
¥7,150
(本体価格¥6,500+税)
岩手県の老舗鋳物屋「釜定」による南部鉄器のフライパン(片手鍋)です。フィンランド在住経験もあり国際的に活躍する三代目、宮伸穂氏が手がけるのは北欧デザインにも通じる、軽やかで洗練されたデザインです。

無駄のないシンプル・モダンのデザインですが、グリップに優しい曲線を付けるなどユーザーへの配慮も感じさせます。シンプルがゆえに、南部鉄器の質感が引き立ち本物の存在感を放つ最高の逸品です。

料理が美味しい
リムが垂直に近い角度で立ち上がっているので、通常の焼き料理や炒め物だけでなくソースのあるパスタや照り焼き、さらにはカツレツなどのフライ料理にも最適です。特に、高温に余熱して一気に焼き上げるステーキなどの肉料理は格別です。有害物質が発生せず、不足しがちな鉄分補給もでき、幅広い素材をヘルシーに美味しく調理できます。
詳細画像
モダンなフォルムが、南部鉄器特有の美しい鋳肌の魅力を引き立てています。リムが高いため、対応する料理の幅が広がります。
詳細画像
グリップは一体成型です。手工芸でありながら、グリップの上部を囲むように浅いラインを入れるなど、プロダクト的な要素を垣間見えます。
詳細画像
ハンドルの形と角度に注目してください。この細かい配慮によって片手でコントロールしやすい絶妙な重心バランスを生み出しています。
詳細画像
底部もシンプルです。周囲が少し厚くなっているので平らな場所にもしっかり置けて耐久性も抜群です。使わないときにはフックに掛けて保管できます。

Purchase カートへ入れる

FLYPAN 215mm
BRAND : 釜定
SIZE : Ø215×W330×H60(mm)
¥7,150
(本体価格¥6,500+税)

Brand ブランド

釜定 釜定は、岩手県盛岡市で100年以上の歴史のある老舗の鋳物屋です。フィンランド在住経験もあり国際的に活躍する三代目、宮 伸穂氏がデザインを手がけるのは南部鉄器の魅力を生かした美しくモダンな製品です。宮氏は金沢美術工芸大、東京芸大大学院にてデザインを学び、工房を受け継いでからも欧米で個展を開くなど国際的に活躍しています。釜定の鉄器に南部鉄器と聞いてイメージするような重苦しいイメージは皆無です。シンプルで軽やかなデザインは、手工芸としての魅力を残しながらも現代の生活に溶け込む洗練された造形美を併せ持っています。
ブランドのページを見る

Voice お客様の声

製品についてコメントする

Information 商品情報

サイズ Ø215×W330×H60(mm)
重量 約1,900g(実測値)
素材 鉄(南部鉄器)
生産国 日本
その他 ・IH対応
・オーブン対応
内容 本体 / 箱

Delivery 配送・梱包

プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。

Other Products こんな製品もございます

サカナ / 釜定
SAKANA
釜定
¥5,720
KUMINABE 組み鍋 / 釜定
KUMINABE
釜定
¥3,300~
Heavy Duty Trivet / DEXAS
Heavy Duty Trivet
DEXAS
¥1,430
ヘンリー ウォルナットボード / WEBO HOUSE
Henry
WEBO HOUSE
¥13,200
Foreman フォアマン ナイフ(包丁)/ CARL MERTENS
FOREMAN
CARL MERTENS
¥16,500~
Familypan フライパン17cm / IWACHU 岩鋳
Familypan 17cm
岩鋳
¥3,850