|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
60年代のSeamaster
1960年代中頃にスイスのOMEGA(オメガ社)が製造した自動巻きのシーマスターです。熟練した職人の手で丁寧に組み上げられた、この当時のOMEGAのキャリパー(ムーブメント)には工芸品としての魅力が詰まっています。装飾を省いたシンプルな外観は現行品には無い魅力となっており、50年以上の年月を経たアンティークにしかない上品な魅力が感じられます。Cal.286
ムーブメントには30mmキャリパーの最終形にあたる『Cal.286(17石)』が搭載されています。30mmキャリパーとは、当時の天文台クロノメーター・コンクールの規定サイズ、すなわち『直径30mm以内、表面積706.86平方mm以内、厚さ5.3mm以内』という規格を最大限に活用して設計された高精度キャリパーの通称です。コンクールで毎年ランクインを続け、世界に名前を知らしめたオメガ社の集大成ともいえるキャリパーです。時間の精度にこだわって日付表示などの余計な機能を全て省いているのも30mmキャリパーの特徴です。今となってはそうしたストイックさや信頼性の高さが名機と呼ばれる理由につながっています。アンティークを使う贅沢
本体は細いシンプルなベゼルにドーム状の風防を組み合わせた機能美を感じさせるデザインです。全体的にとても綺麗で50年前の製品とは思えない綺麗なコンディションを保っています。また、内部の機械は販売前に国内で信頼できるオーバーホールを行い輸入元による動作保証付きで販売しています。届いてすぐ、安心して実用品としてお使いいただけます。コンディション
・1960年代前半に製造されたアンティーク品です。・オリジナルの文字盤が良好な状態で残っています。 ・ケース全体に微細なすり傷はございますが特に 目立った傷はありません。 ・ベルトは新品(イタリアMorellato製)に交換済みです。 ・キャリパーはオーバーホール済みです。(OH後未使用) ・輸入元による6ヶ月間の動作保証が付いています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
とても保管状態の良いシーマスターです。アンティークならではの落ち着いた雰囲気が感じられます。針の中やインデックスに塗られた蛍光塗料には劣化がみられるものの、同年代の蛍光塗料の中では非常に綺麗な状態です。また、外観にも目立ったダメージはなく50年前の製品とは思えないほどの美しい状態を保っています。
![]()
ドーム状の風防です。竜頭も純正品が綺麗な状態で残っています。
![]()
生産数が少ないスクリューバックのシーマスターです。シーマスターの刻印を消さないように、裏蓋の研磨を最小限におさえています。このため、全体に微細な傷がございます。
![]()
シンプルで美しい時計を是非手に入れてください。
![]()
ベルトにはイタリアのMorellato製カーフベルト(新品)をあわせています。付け心地が良く、質感にも優れた良質なベルトです。カラーはアンティークの時計をお洒落に彩る、わずかな赤みを帯びた濃いブラウンです。
![]()
▼ベルト交換可能
ご希望されるお客様には色違いのブラックのベルトへの換装も承ります。ご注文時の備考欄にお書き添えください(無料) Purchase カートへ入れる
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
Voice お客様の声
Information 商品情報
Delivery 配送・梱包
Other Products こんな製品もございます |