
別格の美味しさ
土鍋を使った直火炊飯の美味しさは格別です。一度これを味わえば、もう電気炊飯器には戻れません。「とはいえ、直火の炊飯は難しいのでは?」と思っている方もいるかもしれませんが、実はとても簡単です。水とお米を入れたら強めの火にかけ一気に加熱し、蓋がコトコトと鳴り始めたら弱火にして5分ほどで加熱は終了します。火にかける時間はとても短く、多少長すぎたり短すぎても全く問題はありませんので、料理の片手間でかんたんに炊きあがります。陶器の鍋は急激な温度変化が起きないため、誰でも失敗せず簡単にムラのない美味しいご飯を炊くことができます。炊きあがったあとの保温力が高いのも魅力です。そのまま食卓へ運んでテーブルで蓋を開ければ、湯気と一緒に一気に立ち上る香りや艶やかな白米の見た目もお楽しみいただけます。
陶器が便利な理由
炊飯用の鍋には陶器以外にも鋳鉄や琺瑯などがありますが、陶器にしかない最大のメリットは『余ったゴハンをそのまま冷蔵庫に入れたり、レンジで暖め直したりできる』ことです。蓋を閉めればラップの必要もなく、陶器の調湿効果で白米のベタつきや乾燥も防いでくれます。何より、直火で炊いたご飯はレンジで温め直しても嫌な匂いが発生せず、見た目もツヤツヤでとっても美味しく仕上がります。また、レンジで温め直せば炊飯器で保温し続けるより省エネです。
色とサイズが選べます
家族構成にあわせてサイズをお選びください。それぞれ小さな方から1合、2合、3合の3種類で、ひとり暮らしから最大で6人家族まで対応します。また、カラーもそれぞれお好みでホワイト(ベージュ)と、ブラックの2色からお選びいただけます。(3サイズ × 2カラー = 全6種類)










Purchase カートへ入れる

ごはん鍋
GOHAN NABE
三合:W225ר190×H130 mm
¥8,140(本体価格¥7,400+税)
ブラック:
ホワイト: 二合:W190ר170×H110 mm
¥5,720(本体価格¥5,200+税)
ブラック:
ホワイト: 一合:W170ר140×H100 mm
¥3,740(本体価格¥3,400+税)
ブラック:
ホワイト: Information 商品情報
ブランド | KAMOSHIKA / かもしか道具店(日本) |
サイズ | 3合:W225(取っ手を含む)ר190×H130 mm 2合:W190(取っ手を含む)ר170×H110 mm 1合:W170(取っ手を含む)ר140×H100 mm |
加熱時間 (トータル) |
3合:17~20分 2合:13~14分 1合:11~12分 |
素材 | 陶器 |
生産国 | 日本 (三重県 菰野町) |
内容 | 本体 / 蓋 / 説明書(炊き方を含む) / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |