|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
壁にティッシュ
テッシュボックスと空間を一体化することをコンセプトに掲げたインテリアアイテムです。取り付ける壁にあわせて跡のつきにくい設置方法を選ぶことができるため、どんな場所でも気軽にご利用いただけます。リビングでの使用はもちろんのこと、デスクの前の壁、ベッドの横、洗面周りなど、いろいろな場所でご活用ください。キッチンの壁や食器棚の中にキッチンペーパーを設置するのもオススメです。壁面を活用することで手元のスペースが広がり、美しくスマートに空間を活用できます。選べる設置方法
例えば、通常の石膏ボードの壁にはボード用のピン、合板の壁や木の柱には押しピン、タイルやキッチンパネルには粘着テープといったように、壁の素材に応じた跡の付きにくい設置方法が選べます。また、粘着テープを使用すれば壁だけでなく冷蔵庫やキャビネットの側面などにも設置することができるため活躍の幅が広がります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 特別な要素を加えず、さりげなく空間に溶け込みます。
![]() 一般的な石膏ボードの壁にも跡が残らないピンを使って手軽に設置できます。賃貸住宅でも安心です。
![]() ティッシュを交換する際も、ケースは壁に付けたままでOKです。片側のフラップを開いて簡単にボックスを交換できます。箱のティッシュだけでなく袋入りのティッシュやキッチンペーパーにも使用できます。
![]() 蓋はカチッとしっかり閉まります。隙間が小さく取り出し口が細いため中の箱は見えません。
![]() 両側のフラップが開閉しますので、取り付け作業も簡単です。フラップは両側とも同じ見た目ですが、実は片側(下側)だけ固く閉まるように設計されています。これによって中のティッシュが不意に落ちるのを防ぎます。
![]() 壁と接する4箇所に穴が開いています。この穴から石膏ボード用のピンや押しピン、ビスなどを使って簡単に設置できます。
![]() 製品には粘着テープが付属しています。タイルやキッチンパネルに取り付ける場合にご利用ください。
![]() デスクにも最適です。手元がすっきりと広がり作業スペースを確保できます。
![]() 水濡れが気になる洗面台やキッチンなどにも最適です。キッチンペーパーにも使用できます。タイルやキッチンパネル、戸棚や冷蔵庫など、穴を開けたくない場所では両面テープが活躍します。
Purchase カートへ入れる
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Brand ブランド
Voice お客様のコメント
Information 商品情報
Delivery 配送・梱包
Other Products こんな製品もございます
|