
BOX FAN
ボックスファン
BRAND : Lasko
SIZE : W525×H555×D106 mm
SIZE : W525×H555×D106 mm
¥13,200(税込・送料無料)
大径の薄型扇風機
WEBOでは長年いろいろな種類の扇風機を販売していますが、私(店長井村)が自宅で愛用しているのはこのファンです。最大の特徴は大きな直径のファンで、大量の空気を動かすことで自然の中にいるような心地良い空気の循環がお部屋全体に生まれます。ファンの前だけでなく、お部屋にいる誰もが快適に過ごすことができる心地良さは大径ファンにしかない魅力です。さらに、モーターをブレードの中に収める斬新な設計により、薄型化(厚さわずか10.6cm)を実現しています。このため置き場所を選ばず生活の邪魔にもなりません。機能的な製品です
エアコンを併用する真夏は足元の冷たい空気を大きく循環させ、トータルの消費電力を削減しながら快適な環境を作ります。また、春や秋には窓枠にファンを置いて涼しい外気を取り込むことができるなど、環境に応じた使い方ができます。さらに、オフシーズンには小さな隙間にすっきりと収納することができます。
設置のしやすさ
WEBO HOUSEにて展示中の写真です。薄く四角いファンは圧迫感が無くインテリアの中での収まりも抜群です。文字通り場所を選ばずお使いいただけます。
厚さ10.6 cm
非常に薄く四角いボックス状のボディのおかげで、使い方の幅も広がります。例えば、室外が心地良い春や秋には窓枠に置いて外気を取り込むことができます。また、調理時の室内の急速な換気などにもお使いいただけます。また、狭い脱衣スペースなどでも通路をふさがず設置できます。さらに、オフシーズンには小さな隙間に収納できるのも魅力です。
軽さも魅力
本体は女性が指一本で持ち上げられるほど軽量です(約2.7kg)。そのうえ、大きな持ち手が付いていますので、気軽に方向を変えたり、好きな場所に移動することができます。
Lasko 2018
アメリカで100年以上の歴史を持つ電器メーカーLasko社の製品です。主要パーツの製造から組み立てまで全ての製造工程をアメリカ国内で行っています。2018年以降のモデルではプラスチック成型の精度が向上し、歪みも少なくなりました。
3段階の風量調整
ファンの操作は上部の大きなロータリースイッチで行います。風量は3段階ですが、ファンの直径が大きいため、1でもゆっくりと大きな風量が得られます。また、3にすると日本の家電メーカーにはなかなか無い圧倒的な大風量になります。お風呂上がりや汗ばむ暑い夏の日に、大きなファンの前で3(強)の大風量を浴びる快感も魅力です!アメリカ製品でお馴染みの 0(停止)→3(強)→2(中)→1(弱)という配置に最初は戸惑うかもしれませんが、慣れると普通にお使いいただけます。ちなみに、このスイッチ配列は、停止状態から電源を入れる際に(例え風量1で使用するときでも)必ず3(強)を通過するため、停止したブレードを動かすのに必要な大電力を供給できるメリットがあります。

合理的な構造
ブレードの中央にモーターを内蔵することで、薄型化しています。素材にプラスチック、アルミ、スチールを組み合わせた合理的な構造です。
付属の脚で転倒を防止
転倒を防止するための足が付属しています。収納時には脚を取り外すこともできます。
日本仕様です
日本のPSEに対応しています。ブルーの極性プラグは見た目にもおしゃれです。
快適な使用感
「ボックスファン」はアメリカでは定番の製品です。大きな羽が特徴で、大風量でお部屋全体の空気を循環させることができます。それ以外にも、窓枠に置いて涼しい外気を取り入れたり、お部屋を素早く換気したりと様々な使い方ができます。(写真のシールは簡単に剥がすことができます。)
Purchase カートへ入れる

BOX FAN
ボックスファン
BRAND : Lasko
SIZE : W525×H555×D106 mm
SIZE : W525×H555×D106 mm
¥13,200(税込・送料無料)
Information 商品情報
ブランド | Lasko / ラスコ(アメリカ) |
サイズ | W525×H555×D106 mm |
重量 | 約2.7kg |
特記事項 | ※プラグは左右非対称の極性プラグです。 ※パッケージの色やグラフィックは予告無く変更になる場合があります。 |
素材 | スチール、プラスチック、他 |
保証 | メーカー保証 6ヶ月 |
生産国 | アメリカ合衆国 |
内容 | 本体 / 脚 / 説明書(英語/スペイン語) / 日本語説明書(保証書) / 箱 |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング不可
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
東京都 T様 |
アメリカ製という事でうるさいファンを想像していましたが、思ったよりもかなり静かでした。音質の違いもあると思いますが、これまで使っていたパナソニックの扇風機より静かに感じます。16畳しかない我が家のリビング(LDK)では風量2でも十分すぎるほどパワフルでした。風量1でも室内のムッとした感じが緩和されるので、とても快適です。風量1にして壁際に置いていると、音は全く気になりません。風量を3にすると、ブーンという大きな音がします。ただ、これも不快な音質ではないので、ホットプレートを使うときなどは網戸の前に置いて換気扇代わりにしています。風量を上げると軽い本体がアニメのように小刻みに揺れて、がんばっている感じがするのも可愛いです。もう3年くらい使っていますが、絶対に手放せない扇風機になりました。もしも壊れたらまた同じ物を買おうと思っています。 |
井村(店長) | 自宅で10年ほど使用しています。マンション暮らしなので、冬場に小さく収納できることが本当に助かっています。収納の感覚としては、厚手のコートくらいでしょうか。クローゼットや物置に入れても全く圧迫感がありませんし、ベッドの下の隙間に収納しているお客様も多いようです。 ボックスファンの使用感は「快適」の一言に尽きます。毎年、春先から使い始めますが、ファンを動かすと室内環境が一変してグッと快適になるのを実感できます。エアコンと併用すると足元が冷えたり頭が火照ったりするのを防ぐ事ができ、空気の淀みが無くなって部屋のどこにいても空気の流れを感じられるのが心地良いです。鼻先に置いて微風で使うという概念は無いですが、部屋全体が微風と思っていただけると分かりやすいと思います。エアコンの冷え方が苦手という方にも、このファンはオススメできると思います。本体がとっても軽く、気軽に動かせるのもポイントです。 ちなみに、自宅のリビングは40平米ほどですが風量を3(強)にすると書類が吹き飛ぶくらい強烈なので、ほとんど使うことはありません。ほとんどの時間は、1(弱)と2(中)で事足ります。とはいえ、締め切った暑い部屋の空気を強制換気したいときや、暑い屋外から帰って体を冷やしたいときなどには3の風量が気持ちよく、これも大活躍してくれます。 素材はプラスチックと薄いスチールで、ネジなども隠さずにそのまま見せてしまう素朴なアメリカンデザインです。素材感のあるインテリアともよく似合いますし、個人的には『夏の雰囲気』にも似合っている気がします。ただ、悪く言えば安っぽいので高級感のあるエレガントなインテリアや完成度の高いデザインを好まれる方にはスイスのStadlerformの扇風機をおすすめします。 最後に、よくご質問を受ける動作音について書いておきます。音の感じ方は個人差が大きいため、返答がとても難しいですが、目の前で風量を最大にすると風切り音は大きいです。ただ、個人的に使用していて音が気になるという事はなく、むしろ静かなファンだと感じています。理由は、音に不快な成分が含まれていないことと、最大風量を使う機会が少ないことが挙げられると思います。基本的にファンのサイズが大きいので、同じような風量であれば小さなファンよりも効率が良く風切り音も小さく抑えられます。また、風量1(弱)でもそれなりにパワーがあるので、音を気にされる方は1を使って静かに使用いただくのが良いと思います。また、ボックスファンは目の前に置いて使うというよりも、距離を離して使うような使い方が似合うファンなので、実生活の中ではより静かに感じられると思います。(※1mの距離で使っていた扇風機を3mに離した場合の音量は、単純計算で約9分の1になります) |