|
|||||||||||||||||||||||
デザインというより発明
あなたも考えたことがありませんか? 『傘を反対向きに畳めたら、どんなに良いだろうか』と。そんな想像が現実になりました。デザイナー自身も10年の歳月をかけたという通り、まさに執念の試行錯誤から生まれたイノベーション・・・画期的な使い心地の"発明"です。濡れた面が内側
この傘は、閉じると、濡れた面が内側になるので洋服や荷物を濡らしません。満員電車や人ごみの中に持ち込む場合でも安心です。また、雨の日のクルマの乗り降りにいたっては、自分もクルマも濡らさずまさに"異次元の便利さ"なのです。安定して自立
お会計のときや、駅の待ち時間、ATMの操作時など、ちょっと傘から手を離したいと思う場面があります。そんなとき、この傘はその場に自立してくれます。多少の傾斜や凹凸があっても大丈夫。安定して自立するスグレモノです!![]() 手を離しても、安定して自立します。濡れた面が内側になるので洋服や周囲を濡らしません。
![]() 上向きに開閉することができます。このため人の多い場所や、車のドアの隙間からでもスムーズに開閉できます。 ※ピンクは廃盤
![]() この傘のために開発された、全く新しい骨組みです。つり橋のような構造美も魅力のひとつです。
![]() 9本の親骨でしっかり自立するのが特徴です。とても安定しているので多少の段差や傾斜も気になりません。
![]() 通常の傘では内側に見えていたメカニカルな構造が、この傘では外側です。
![]() 逆に、内側はとてもすっきりとしています。
![]() 開閉は手動で行います。スライドさせる操作自体は通常の傘と全く同じです。
![]() 傘を畳むと周囲の露先(つゆさき)が石突よりも少し長いくらいで収まります。
![]() 持ち手は艶消しのブラックです。くるりと回り込んだ形のおかげで、テーブルなどに引っ掛けても滑りにく安定しています。
![]() 傘を畳んだあとは、上質なシリコンバンドを使ってホールドします。
![]() 色違いのライトブルーです。
![]() 色違いのターコイズです。
![]() ![]() ![]() ![]() Purchase カートへ入れる
|
|||||||||||||||||||||||
Voice お客様の声
Information 商品情報
Delivery 配送・梱包
Other Products こんな製品もございます
|