
カラビナの進化形
樹脂のテンションを利用した全く新しい構造のカラビナです。着脱可能なレザーストラップとキーを通すためのリングがセットになっています。 Orbitkeyとセットでも便利にお使いいただけますが、鍵自体の着脱頻度が高い方はこの製品のリングに直接鍵を装着するほうが便利です。広い開口
Orbitkeyブランドに共通する使い心地の良さはこのClipでも健在です。ハンドバッグのも持ち手やジーンズのベルトストラップなどにも片手でスムーズに取り付ける事ができます。


安全に持ち運ぶ
バッグの中や持ち手に取り付けて、安全に持ち運べます。








細部までデザインが行き届いたこだわりのボックス入りです。プレゼントにもおすすめです。

Purchase カートへ入れる

Clip
クリップ(タンレザー)
BRAND : Orbitkey
SIZE : W36×L100×D8 mm
SIZE : W36×L100×D8 mm
¥6,050(本体価格¥5,500)

Clip
クリップ(ブラックレザー)
BRAND : Orbitkey
SIZE : W36×L100×D8 mm
SIZE : W36×L100×D8 mm
¥6,050(本体価格¥5,500)

Clip
クリップ(オールブラック)
BRAND : Orbitkey
SIZE : W36×L100×D8 mm
SIZE : W36×L100×D8 mm
¥6,380(本体価格¥5,800)
Brand ブランド
Orbitkey
オービットキー
2013年にデザイナーであり起業家のRex KuoとCharles Ngが、ポケットの中でジャラジャラする鍵をどうにかできないかという思いからOrbitkey(organizer)を考案しました。このアイデアをクラウドファンディングで紹介しところ、30日で5000人の支持を集め製品化が決定しました。その後、彼らはこれまでの仕事を辞め、4ヶ月の試行錯誤を重ねて満足のいく品質の製品を完成させました。Orbitkeyの開発における最も大きなチャレンジは、必要な鍵をすぐに取り出せ、しかも鍵の締め付けが緩まないロッキング構造を構築することでした。試行錯誤を重ねた結果、締め付ける強さが調整できるよう湾曲状のワッシャーや、ネジと一体化したロッキング機構といった基本構造が考案されました。これによって、鍵を取り出す際に不要な鍵が一緒に回転してしまうのも防ぐことができ、収納する鍵の数や厚みに合わせた適度なテンションをユーザー自身の好みで調整することができるようになりました。後にOrbitkeyのデザインはさらに洗練された2.0へと進化し、2018年にはマルチツール、リング、カラビナ、ストラップといった周辺アクセサリーも展開されています。 ブランドのページを見る ![]() Orbitkey 2.0 Orbitkey ¥4,950~ |
![]() Tracker Orbitkey ¥4,950 |
![]() Nest Orbitkey ¥14,960 |
![]() Ring Orbitkey ¥2,200~ |
![]() Clip Orbitkey ¥6,050 |
![]() Strap Orbitkey ¥5,060 |
Information 商品情報
ブランド | Orbitkey / オービットキー(オーストラリア) |
サイズ | W30×D8×L100 mm |
重量 | 約14g |
素材 | ステンレス / 牛革 / プラスチック |
内容 | 本体 / 説明書 / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様のコメント
コメント募集中 | |
製品のクチコミを送る |