String® System

1949年にニルス&カイサ・ストリニングがデザインしたString® System(ストリング・システム)は、機能と美しさを兼ね備えたウォールシステムです。伝統を守りながら時代に応じた進化を続けており、今もスカンジナビアを代表するデザインアイコンです。豊富なパーツを組み合わせ、自由に組み替えを行うことができるので、お気に入りのオブジェを飾ったり、小物を収納したりと、自分だけのインテリアが実現できます。
String System "Pocket"
String Pocket ストリングポケット / String Furniture
"Pocket(ポケット)"はエントリーモデルとして手軽に楽しめる、小さくて軽量なStringです。日本の住宅にも取り入れやすいサイズ感で、リビングはもちろんベッドサイドや玄関、洗濯機の周りなど、ちょっとしたスペースに取り付けることができます。まずはPocketを使って手軽に憧れの収納スペースを実現しましょう。
String System "Cabinet"
String Cabinet ストリングキャビネット / String Furniture
壁の高い位置に取り付けるイメージがありますが、実は脚つきのフレームとボックス状のキャビネットを組み合わせた「ローキャビネット」もお洒落です。高さを抑えることで、大きな収納スペースと開放感のあるインテリアを両立することができます。リビングに散かりがちな小物を収納することで、メリハリのついた収納を実現しましょう。
String System "Self"
String Shelf ストリングシェルフ / String Furniture
壁面を覆う大きな収納は、多くの人が憧れるString® Systemの贅沢な使い方です。圧倒的な収納量と存在感で、洗練されたインテリアと機能性を実現できます。メーカーが用意するコンフィグレーターを使えば、自分だけの組み合わせも簡単に設計できます。
String System "Desk"
String Desk ストリングデスク / String Furniture
棚からはみ出す「デスク天板」は空間を有効活用できる実用的なオプションパーツです。省スペースで機能的な空間を作ることができるため、デスクの置き場所が無いようなワンルームマンションや、リビングの一角でもご利用可能です。
String System "Open Closet"
Kartio カルティオ / iittala
ハンガーやシューズラックなどを加えれば、自分だけのオープンクローゼットが完成します。玄関のクロークや、収納の少ないワンルームのお部屋などにおすすめです。
String System "Wall Shelf"
String System Wall Shelf ウォールシェルフ / String Furniture
String® Systemといえば、多くの方が壁付けの軽やかな棚の姿を想像することでしょう。実際にこのスタイルは人気が高く、様々な活用方法がございます。また、時代にあわせて棚板やオプションも進化しています。例えば、金属製の棚板(メタル)や、トレンドを反映したカラーなど、多彩な組み合わせでお楽しみいただけます。