
Petit Standard Chair プティ スタンダードチェア
BRAND : HAY
DESIGN : Daniel Rybakken
SIZE : W525×D500×H830 mm
DESIGN : Daniel Rybakken
SIZE : W525×D500×H830 mm
¥74,800(税込み・送料無料)
バリエーションを見る
エレガントな構造美
フランスのデザイナー、Daniel Rybakken(ダニエル・リーバッケン)が手がけたダイニングチェアです。ミニマムな要素で構成された機能的な構造ですが、同時に彫刻的な造形美も兼ね備えています。特に細く屈強な後ろ脚の構造は特筆で、これまでにありそうでなかった美しい存在感を放ちます。三角形の後ろ脚といえばプル―ヴェのスタンダードチェアが有名ですが、こちらはより現代的な軽やかさと繊細な雰囲気が感じられます。デザイナーの美学
Petit Standard Chairは、ダニエル・リーバッケンが8年の歳月をかけて緻密にデザインした、こだわりのチェアです。画一的になりがちなスタッキングチェアにおいて、建築的で視覚的にも美しい仕上がりを実現しており、デザイナーのこだわりと美学が感じられます。





ウルトラマリンブルー
色違いのウルトラマリンブルーは彩度の高い鮮やかなブルーがコンテンポラリーな空間に華やかなアクセントを加えます。




Purchase カートへ入れる

Petit Standard Chair ブラック
BRAND : HAY
DESIGN : Daniel Rybakken
SIZE : W525×D500×H830 mm
DESIGN : Daniel Rybakken
SIZE : W525×D500×H830 mm
¥74,800(税込み・送料無料)

Petit Standard Chair ウルトラマリンブルー
BRAND : HAY
DESIGN : Daniel Rybakken
SIZE : W525×D500×H830 mm
DESIGN : Daniel Rybakken
SIZE : W525×D500×H830 mm
¥74,800(税込み・送料無料)
Designer デザイナー

Daniel Rybakken
ダニエル・リーバッケン
ダニエル・リーバッケンは、1984年ノルウェーのオスロに生まれ、オスロ建築デザイン大学とスウェーデンのSchool of Arts & Craftsにてデザインを修学し、2008年から活動を開始しました。2007年にシンガポールのRed Dot Award、2008年にはオスロにて若手デザイナーに表彰されるAnders Jahre's Cultural Prize、2009年にはイタリア、ミラノにてDesign Report Award for best designer、2011年にはBruno Mathsson AwardとLondon Design Medalに輝き、更に2013年にはスウェーデン建築協会よりGolden Chair賞を 贈られるなど、様々な賞を受賞しています。 自然光の力に魅せられた彼のプロダクトは、アートとデザインの 垣根を越えていきます。
Brand ブランド
HAY
ヘイ
デザイナーのRolf Hayが2002年に設立したデンマークのインテリアプロダクトブランドです。従来の北欧デザインというカテゴリーに縛られることなく、インターナショナルな視点を持ち、家具、インテリアアクセサリーからデコレーションアイテム、ステーショナリーなど、ライフスタイル全体をコーディネートするコンテンポラリーなコレクションを展開しています。ブランドのページを見る
Q & A 質問と回答
Q1. 何脚までスタッキングできますか?
最大12脚までのスタッキングが可能です。ただし10脚を超えると重心が高くなり、衝撃や振動でバランスを崩す恐れがあります。設置場所や用途に応じて、積み重ねる数をご調整ください。Information 商品情報
ブランド | HAY |
デザイナー | Daniel Rybakken |
サイズ | W525×D500×H830 mm SH470 mm |
重量 | 約4,6 kg(参考重量) |
素材 | 座面:オークべニア ベース:粉体塗装スチール、アルミダイキャスト |
保証 | 1年(メーカー保証) |
内容 | 本体 / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
|
通常約5~12日で出荷
お取り寄せ品です。メーカーに在庫がある場合には5~12営業日程度で出荷します。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |