About WEBO
Curating Products that Matter
We founded WEBO in 2002 withsa simple yet passionate idea: “To discover things we truly believe in, from all over the world—and deliver them to those who share our values.”
Back then, I was a university student aspiring to become a designer. Yet whenever I researched the ideal products I imagined, I discovered that they already existed somewhere in the world—and that many of them remained hidden away in museums or books. Realizing this left me stunned.
The strong desire I felt then—to bring genuinely good objects to the people who truly need them—became the starting point of everything we do.
Soon after, we rented a small corner of a multi-tenant building and opened a select shop called WEBO, filling it only with the products we truly loved from around the world.
More than twenty years have passed since then. Our shop has moved to a more accessible street-level location, but our original belief—to deliver things that are truly good—has never changed. It is thanks to the support of so many people that we are here today.
本当に良いモノを届けたい
”本当に良いモノを世界中から集め、共感してもらえる方のもとに届けたい”
そんな想いから、私たちは2002年にインテリアのセレクトショップ WEBO(ウェボ)を立ち上げました。
当時の私はデザイナーを志す大学生でした。しかし、思い描いた理想の製品について調べてみると、それは既に世界のどこかに存在しており、しかもその多くが美術館や書籍の中にとどまっていることを知って愕然としました。
この時に感じた「ほんとうに良いデザインを、実際に必要としている人の暮らしに届けたい」という強い想いが、私たちの原点です。
ほどなくして、私たちは雑居ビルの一画に小さなスペースを借り、そこに世界中から心惹かれる製品だけを集めたセレクトショップ"WEBO"を開業しました。
それから20余年、全国の多くのお客様のおかげで、現在は路面店へと移転することができましたが、「ほんとうに良いものを届けたい」という創業当時の想いは今も全く変わることはありません。
Beyond the Products
More than just products, we want to offer you something to hold on to — A sense of joy, of inspiration, found in the everyday.
The time spent on a beloved sofa.
The glow of a favorite light.
The meal served on a cherished plate.
“Favorites” have a quiet power: They transform daily life into something more meaningful.
From the pleasure of unboxing to the way something feels in use — We carefully select every item, hoping it becomes something you grow even more attached to over time — something you’ll love not just now, but 10 or 20 years from now.
モノを通して届けたいコト
私たちが本当にお届けしたいのは、何気ない日々の暮らしの中に、感動や悦びを感じさせてくれる「お気に入りのモノ」の存在です。
お気に入りのソファに座る時間。
お気に入りの照明が照らし出す空間。
お気に入りの食器で味わう食事。
お気に入りのモノを選びとることで、
日々の暮らしは特別な時間へと変わります。
手に入れたときの喜びや、使い心地の良さはもちろん、時を経ることで暮らしに寄り添い、10年後も、20年後も愛着をもって接することができるようなモノを、私たちは、ひとつひとつ丁寧にお届けしています。
Living with Good Design
To us, design is more than just aesthetics—it’s something we hold in high regard.
Good design fulfills its intended function and purpose, while offering a sense of timeless beauty that transcends generations and borders, gently enhancing our everyday lives.
At times, it also opens up new perspectives on how we live, and even holds the power to address existing challenges and broader social issues.
We believe that understanding and empathizing with the philosophies behind such design not only deepens our appreciation, but also enriches the way we live.
良質なデザインのある暮らし
私たちは『デザイン』という言葉を大切にしています。
「良質なデザイン」は、求められる機能や目的を満たし、普遍的な美しさで年代や国を超えて私たちの生活に心地良く寄り添います。
そして、ある時は私たちの暮らしに新しい視点をもたらし、ときに既存の課題を解決する大きな力にもなります。
そして、モノの背景にある作り手のデザイン哲学や姿勢に対する共感が、わたしたちの暮らしをより深く豊かなものにしてくれると考えています。
For Moments That Matter
We will continue to thoughtfully curate items that blend simplicity with purpose— things that harmonize with space and reflect the spirit of their makers.
Here on our online store, we strive to share each product in detail—through both photographs and words— so you can appreciate its essence more fully than you might even in person.
We hope our store becomes a meaningful place for you— A place where you find things you truly love.
特別な時間のために
私たちは、空間に調和するシンプルさと機能性を兼ね備え、作り手の想いやバックグラウンドを感じられるようなモノを、これからも一つ一つ大切にセレクトしていきます。
そして、このオンラインショップでは、 できる限り詳しい写真と文章を掲載することで、実際の製品を手に取ってご覧いただくのと同等かそれ以上に、じっくりと製品の魅力をお伝えできればと考えています。
私たちのショップが、「あなた」と「お気に入りのモノ」が出会う、特別な場所になれたら幸いです。
代表取締役/ディレクター 井村 俊介
Kobe, where our shop is located, has been one of the world’s leading international port cities since Japan opened to the world in the 19th century.
Historic Western-style stone buildings still remain throughout the city, where cultures from different countries and eras coexist in harmony. From this unique setting near the harbor, we make the most of our location to efficiently deliver carefully selected products from around the world to our customers.WEBOがショップを構える神戸市は明治時代以前から続く世界有数の国際貿易都市です。
1868年にいち早く開国し、貿易で栄えた経緯から、街中には石造りの歴史的な西洋建築が今も残り、様々な国と時代の文化が共存しています。 私たちは、そんな特別な場所から港に近い利点を生かして世界中の製品を皆様の元へお届けしています。〒 650-0011 神戸市中央区下山手通 4-7-17 / 4-7-17,
Shimoyamate-dori, Chuo-ku, Kobe, Hyogo, Japan

ABOUT WEBO
2002年08月:WEBOを開業(実店舗)
2002年11月:ONLINE STOREを開設
2011年08月:店舗を移転
2021年12月:株式会社WEBO設立(法人化)
DIRECTOR : 井村 俊介
1982年生まれ。神戸芸術工科大学 プロダクトデザイン学科卒。在学中にセレクトショップWEBOを設立。現在は同社の代表取締役社長 兼ディレクター。
INFORMATION
定休日:平日水曜日
営業時間:11:00~19:00
電話番号:078-391-1359
※展示アイテムは随時入れ替わります。ご覧になりたい製品がございましたら事前にお電話やメールで展示状況をご確認ください。
ACCESS
(JR・阪神)元町駅から 徒歩2分
(市営地下鉄)県庁前駅から 徒歩2分
(JR・阪急)三宮駅から 徒歩7分
駐車場
専用駐車場はございません
周辺の有料駐車場をご利用ください。

